渡辺さんとランチ

英語の勉強に行き詰っていたところに、渡辺さんとランチするチャンス到来!

  • 英語がなかなか進んでないこと
  • どうやって勉強したらいいかわからず困っていること

をメールで伝えていた。

今日会って、以前いただいていた英語のお話の DVD (音声)と、それに対応した本を貸していただいた。他に、渡辺さんは基礎英語からやり直したこと、無理せず地道に訓練されたお話を聞いた。やはりメンターに聞くと違うなぁ。

渡辺さん、感謝です。

脳が冴える15の習慣 (PR 8)

脳が冴える15の習慣 記憶・集中・思考力を高める (生活人新書)

脳が冴える15の習慣 記憶・集中・思考力を高める (生活人新書)

15の習慣のうち前半は会社でも十分に役立てることのできる内容で、仕事術っぽい感じのものでした。

  • 生活リズムを失わない (失った場合は立て直す)
  • 脳の基本回転数を上げる
    • ウォーミングアップ
    • 時間の制約
    • 脳の回転数は上がるとしばらくその状態が続く
    • ウォーミングアップ → 試験を受けているような時間の制約のある状態 → 落ちる → 休憩 → ウォーミング...
  • 思考の整理のため夜は睡眠 (夜は情報を蓄える)
  • 机を整理
  • 情報は入力した後出力する

傘忘れについて書かれてました。よく忘れる人は忘れても「あーやっちゃった」という程度にしか認識していないらしい。そうなのか。
http://d.hatena.ne.jp/farad/20071031/1203637165

世界一やさしい問題解決の授業 (PR 7)

世界一やさしい問題解決の授業―自分で考え、行動する力が身につく

世界一やさしい問題解決の授業―自分で考え、行動する力が身につく

知らず知らずのうちに、頭の中で分解の木、はいいいえの木を作ってたんだ。
でも課題分析シートやマトリックスは書いてなかったな。意思決定ツールも素敵。
これはおすすめの本です。

  • 問題が発生した場合
    • 現状の理解 → 原因の特定 → 打ち手の決定 → 実行
    • コインの裏返しはダメ
    • 原因を考え、なぜを繰り返す
    • 分解の木
  • 原因を考える
    • 原因を洗い出す、仮説を建てる、情報集め・分析手法を考える、分析
    • 原因の仮説、はいいいえの木
    • 分析する
  • 目標を設定する
    • ギャップ分析、分解の木、課題分析シート
  • 意志決定ツール

手帳Hacks! (PR 6)

手帳 Hacks! 仕事と手帳を200%拡張するLifeHacks

手帳 Hacks! 仕事と手帳を200%拡張するLifeHacks

単なる手帳の紹介だけでなく、その使い方をいくつか紹介されていました。今使っている手帳はそれなりに役立てていることもわかりました。

  • どんな手帳が欲しい?
    • メモ、スケジュール、タスク
    • 自分の仕事サイクルを知る
    • サイズは使う場所である程度決まる
  • 書き留める
    • 短期記憶、7つまで
  • 整理する
  • 実行にうつす